e日本語教育研究所

The Institute of eNIhongo Education

人々が時空間をこえて、共に学び合い、相互理解しながら心をより豊かにするような教育システムを構築し実践する組織を目指しています。
  • e日本語教育研究所
  • 日本語書籍の開発及び販売
    • 日本語大好きI-サンプル
    • 日本語大好きII–サンプル
    • 日本語大好きIII–サンプル
    • 日本語大好きIV–サンプル
  • オンライン・プラットフォーム
  • 日本語レッスン/ブログ
ケアする

June 15, 2018 By Kay

ケアする

ケアする

「ケア【care】する」で、「注意ちゅうい・用心ようじんする。配慮はいりょする。世話せわをする。介護かいごする。看護かんごする。」などの意味いみで使つかわれる。「スキン・ケア【skin care】(肌はだのお手て入いれ)」など、「ケア」だけでも、使つか…

Filed Under: やさしい日本語, 日本語 Tagged With: 日本語会話

日本語基礎 – 連休

June 7, 2018 By Kay

日本語基礎 – 連休

日本語基礎 – 連休れんきゅう

休日きゅうじつが続つづくこと。また、連続れんぞくした休日きゅうじつ。

    • 明日あしたからの連休れんきゅうは、何なにをしますか。  明日あしたからの連休れんきゅうは、何なにをしますか。
  • 長ながい連休れんきゅうを
…

Filed Under: やさしい日本語, 日本語 Tagged With: やさしい日本語

何一つ

May 30, 2018 By Kay

何一つ

何なに一ひとつ+ 否定形ひていけい で「何なにも。ひとつも。すこしも。」の意味いみ。

    • 彼かれのことは、何なに一ひとつわかりません。  彼かれのことは、何なに一ひとつわかりません
    • ここでの生活せいかつは、何なに一
…

Filed Under: やさしい日本語, 日本語 Tagged With: やさしい日本語

  • « Previous Page
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 19
  • Next Page »
やっぱり

やっぱり

観光

中国じゃないの

のみ

のみ

ワーキングホリデー

ワーキングホリデー

冷や汗

冷や汗

台湾まぜそば

台湾まぜそば

茶箱

静岡生まれの優れ物

海外旅行

若者の海外旅行離れ

新卒

日本ならではの春の訪れ

誰一人

だれ一人

  • 日本語コースについて (中国語)
  • 日本/台湾 – 交流の場
  • FB : 日本語/台湾華語-交流の場
  • E研
  • 使命・理念
  • お問い合わせ

Copyright © 2021 · The Institute of eNIHONGO Education