e日本語教育研究所

The Institute of eNIhongo Education

人々が時空間をこえて、共に学び合い、相互理解しながら心をより豊かにするような教育システムを構築し実践する組織を目指しています。
  • e日本語教育研究所
  • 日本語書籍の開発及び販売
    • 日本語大好きI-サンプル
    • 日本語大好きII–サンプル
    • 日本語大好きIII–サンプル
    • 日本語大好きIV–サンプル
  • オンライン・プラットフォーム
  • 日本語レッスン/ブログ

August 4, 2016 By Kay

東京物語-帝国ホテル-第4章

 東京とうきょう物語ものがたり–帝国ていこくホテル-第だいⅣ章よんしょう

撰文:まゆみ 翻訳:小鱉  録音:ハセガ

(第3章)

予約よやくしておいた本館ほんかん中2階ちゅうにかいにあるフランス料理りょうりのレストラン「レ セゾン」に向むかうと、岩城いわきさんは入いり口ぐちで、こちらを向むいて立たっていた。軽かるく手てを上あげると、向むこうから近ちかづいてきた。

「お忙いそがしい中なか、申もうし訳わけない。」

と、挨拶あいさつをすると、「いやいや、先方せんぽうからも感謝かんしゃされているよ。小島こじまさんのような方かたとのご縁えんなんて・・・って。まだ、お見みえになっていないので、私わたしはここで待まちます。ここで、二人ふたりで待まつのもなんだから、先さきに入はいっていてください。」

「オーケー!じゃ、おいしいワインでも選えらんでおきます。」

我朝向事先預約好在本館2樓的法國料理餐廳「Les Saisons」,看到岩城先生在門口面向我這裡站著。我輕輕抬起手,他從對面朝我走了過來。

「百忙之中麻煩您,真是不好意思。」
我打了招呼後,他說
「不不、能和像小島先生這樣的人相親,對方也很感謝呢。對方還沒來,所以我在這裡等。
沒必要兩個人一起在這等,請你先進去吧。」

「OK!那我先選個好喝的酒。」

個室こしつに案内あんないされると、頼たのんでおいた通とおり、いつもの倍ばいはある深紅しんくのバラのセンターピース、キャンドルスタンドなどのフィギュアーも豪華ごうかにテーブルを演出えんしゅつしている。

「小島様こじまさま、いかがでしょうか。」

見慣みなれた支配人しはいにんが声こえをかけてきた。「お見合みあい」という言葉ことばは、なんだか照てれくさかったが、大切たいせつな日ひ、いや、勝負しょうぶだということを念ねんには念ねんを入いれて伝つたえておこうと思おもった。

「ありがとう。パーフェクトなテーブルコーディネイトだよ。さすがだ。今日きょうは特別とくべつなプライベートなんだ。ワインリストでも見みせてもらおうか。」

我被帶到包廂後,發現有按照我拜託的那樣,用比平常更多的深紅色玫瑰花、燭台等等把桌子裝飾得很華麗。
「小島先生,這樣還可以吧?」
見慣了的經理招呼著我。「相親」這個詞雖然讓人覺得有點不好意思,但這麼重要的日子,不、我想這攸關人生勝負的事還是要預先謹慎地告知比較好。
「謝謝。餐桌的布置很完美呢。真的很好。今天有特別的私事。先讓我看看酒單吧。」

「かしこまりました。」

「遵命。」

顔色かおいろひとつ変かえず、それでいてしっかりした声こえでの対応たいおうは、柄がらにもなく緊張きんちょうしていた俺おれに安心感あんしんかんを与あたえてくれた。

面不改色且穩重的應答,讓一反常態有點緊張的我感到安心。

料理りょうりに合あわせ、支配人しはいにんとワインを選えらんでいると、ドアが開ひらいた。焦あせって立たち上あがろうとする俺おれを落おち着つかせるかのように、支配人しはいにんがスーッと椅子いすを引ひいてくれた。

向經理選了搭配料理的酒後,門開了。經理把椅子咻地拉了開來,就像是要讓焦急地想站起來的我冷靜下來一樣。

まるでテレビドラマの見合みあいのシーンかと思おもうほど、上品じょうひんな和装わそうの母親ははおやとお嬢様じょうさま然ぜんとした美うつくしい娘むすめが入はいって来きた。夏なつらしい白しろいワンピース、カールがかった長ながい髪かみ、バッグと合あわせた柄物がらもののピンヒールの靴くつ、何なによりも凛りんとした立たち姿すがたは、本物ほんもののお嬢様じょうさまの証明しょうめいだ。俺おれが今いままで遊あそんできた女おんなとは、全まったく違ちがう。彼女かのじょのところにだけ、ライトが当あたっているかのように光ひかり輝かがやいていた。俺おれは、直立不動ちょくりつふどうで見みとれてしまった。岩城いわきさんのユーモアを交まじえた明あかるい声こえでの紹介しょうかいで、和なごやかな空気くうきが流ながれ、みんなが少すこしリラックスし席せきに着ついた。

簡直就像是連續劇裡相親的情節似的,穿著高級和服的母親和千金小姐般的美麗女兒走了進來。典型夏天的白色洋裝、長長的捲髮、與包包的圖案相稱的細跟高跟鞋、比什麼都凜然的姿態,就是真正的千金小姐的證明。和我至今為止交往過的女性完全不一樣。就像有燈光灑在她所在的位置一樣光彩耀人。而我,直挺挺地站著不禁為之入迷。岩城先生用他幽默明亮的嗓音介紹著雙方的同時,在和諧的氣氛下,大家微微放鬆後入座。

向むかい側がわに座すわった瑠美るみは、話はなしをする時とき、切きれ長ながの大おおきな目めで俺おれを見みつめる。俺おれは正直しょうじき、舞まい上あがった。このチャンスだけは、決けっして逃のがすまい。岩城いわきさんのおかげで話題わだいが途切とぎれることもなく、終始しゅうしいい感かんじで時ときが過すぎていった。

坐在對面的瑠美小姐說話的時候,用她細長而清秀的大眼凝視著我。老實說,我欣喜若狂了起來。我絕對不會讓這個機會從我手中溜走的。託岩城先生的福,隨著時間流逝,我們的話題一直沒有中斷,感覺非常好。

続く


なんだ

直接ちょくせつ言いうのがはばかられたり、適当てきとうな言いい方かたが見みつからなかったりする場合ばあいに、代かわりに用もちいる語ご。

對於直接說出來的話有所顧忌或找不到適當的說法時使用的替代詞語。

念ねんには念ねんを入いれて(念ねんには念ねんを入いれる)   小心謹慎

注意ちゅういしたうえにも注意ちゅういする。

注意更注意、小心更小心。

さすが    不愧是、果然是

評判ひょうばんや期待きたいのとおりの事実じじつを確認かくにんし、改あらためて感心かんしんする様子ようす。

なるほど、大たいしたもの。「この難問なんもんが解とけるとは―だ」

在確認了某個東西如其評價或期待後,再次感到欽佩的樣子。

果然是很了不起。「能解決這樣的難題果然是…(厲害)啊」

顔色かおいろひとつ変かえず    面不改色

感情かんじょうの動うごきが全まったく顔かおに表あらわれていない。そのような顔かおつき。

臉上毫無表情變化。擺出那樣的臉色。

柄がらにもなく(柄がらにもない)   不合身分地、一反常態地

立場たちば・地位ちい、また能力のうりょく・性格せいかくなどにふさわしくない。

不合某人的立場、地位或其能力、性格等等。

〜然ぜん(名詞めいし+然ぜん)     ~貌、~樣

〜のような様子ようすであるということを表あらわす。「紳士しんし―とした人ひと」

~的樣子。「看起來…(樣)的人」

見みとれて(見みとれる)    看得入迷

われを忘わすれて見みつめる。心こころを奪うばわわれて見入みいる。見みほれる。

看得很忘我。被奪了心神般看得入迷。看得出神。

舞まい上あがった(舞まい上あがる)     感到雀躍起來

浮うかれていい気きになる。有頂天うちょうてんになる。

雀躍、心情變好。欣喜若狂。


日語造句

    • 自分じぶんで言いうのもなんだけど、私わたしって結構けっこう優やさしいと思おもうよ。自分じぶんで言いうのもなんだけど、私わたしって結構けっこう優やさしいと思おもうよ。
      自己這麼說好像有點怪怪的,但是我覺得自己是非常親切的唷。
    • 安全確認あんぜんかくにんには念ねんには念ねんを入いれろ!安全確認あんぜんかくにんには念ねんには念ねんを入いれろ
      安全方面的確認務必小心謹慎!
    • この難問なんもんが解とけるとは、さすがだ。この難問なんもんが解とけるとは、さすがだ
      能解決這個難題,的確是厲害阿。
    • お客様きゃくさまの暴言ぼうげんにも顔色かおいろひとつ変かえず対応たいおうするとは、彼かれは冷静れいせいだね。お客様きゃくさまの暴言ぼうげんにも顔色かおいろひとつ変かえず対応たいおうするとは、彼かれは冷静れいせいだね
      對於客人粗暴的謾罵仍能面不改色地應對,他真是冷靜。
    • いつも威厳いげんに満みちた態度たいどの社長しゃちょうが、孫まごの前まえだと、柄がらにもなくデレデレするんだって。いつも威厳いげんに満みちた態度たいどの社長しゃちょうが、孫まごの前まえだと、柄がらにもなくデレデレするんだって
      總是充滿威嚴態度的社長,聽說在孫子面前一反身為社長的樣子很黏喔。
    • あの紳士しんし然ぜんとした方かたは、どなた?あの紳士しんし然ぜんとした方かたは、どなた
      那個看起來很紳士的人是哪位?
    • 彼女かのじょのピアノの鍵盤けんばんを叩たたく指先ゆびさきに見みとれてしまった。彼女かのじょのピアノの鍵盤けんばんを叩たたく指先ゆびさきに見みとれてしまった
      我看著她敲擊鍵盤的指尖,不禁為之入迷了。
    • 彼女かのじょから映画えいがに誘さそわれ、すっかり舞まい上あがってしまった。彼女かのじょから映画えいがに誘さそわれ、すっかり舞まい上あがってしまった
      她約我一起看電影,我一整個雀躍了起來。

 

Filed Under: 日本語 Tagged With: 東京ホテル, 東京物語, 進階日語

やっぱり

やっぱり

観光

中国じゃないの

のみ

のみ

ワーキングホリデー

ワーキングホリデー

冷や汗

冷や汗

台湾まぜそば

台湾まぜそば

ケア

ケアする

茶箱

静岡生まれの優れ物

連休

日本語基礎 – 連休

海外旅行

若者の海外旅行離れ

  • 日本語コースについて (中国語)
  • 日本/台湾 – 交流の場
  • FB : 日本語/台湾華語-交流の場
  • E研
  • 使命・理念
  • お問い合わせ

Copyright © 2023 · The Institute of eNIHONGO Education