e日本語教育研究所

The Institute of eNIhongo Education

人々が時空間をこえて、共に学び合い、相互理解しながら心をより豊かにするような教育システムを構築し実践する組織を目指しています。
  • e日本語教育研究所
  • 日本語書籍の開発及び販売
    • 日本語大好きI-サンプル
    • 日本語大好きII–サンプル
    • 日本語大好きIII–サンプル
    • 日本語大好きIV–サンプル
  • オンライン・プラットフォーム
  • 日本語レッスン/ブログ
日本語会話 – そんなことない

May 18, 2017 By Kay

日本語会話 – そんなことない

そんなことない

「い形容詞(形容詞)」や「な形容詞(形容動詞)」で質問され、答える時に、「違います」では、強すぎる。しかし、否定したい時に使います。


日本語会話

A: 優やさしいね。  優やさしいね

B: そんなことないよ。  そんなことないよ

A: 狭せまいでしょう?    狭せまいでしょう

B: そんなことないよ。いい部屋へやだね。  そんなことないよ。いい部屋へやだね


…

Filed Under: やさしい日本語 Tagged With: 初級日語, 日文會話

日本語初級 – あっけにとられる

May 4, 2017 By Kay

日本語初級 – あっけにとられる

「あっけにとられる」

意外いがいな事ことに出で会あい、驚おどろきあきれる状態じょうたい。


日本語会話:

    • 警察官けいさつかん:犯人はんにんは? 警察官けいさつかん:犯人はんにんは
    • A :あっけにとられて・・・わかりません。  あっけにとられて・・・わかりません。
    • A:失礼しつれいな人だよね。  失礼しつれい
…

Filed Under: やさしい日本語 Tagged With: 初級日語, 吃驚

初級日語: いけず

April 20, 2017 By Kay Leave a Comment

初級日語: いけず

いけず

関西地方かんさいちほうで、「意地いじが悪わるいこと。また、そういう人や、その様子ようす。」を表あらわす言葉ことばとして使つかわれていたが、今いまでは、全国ぜんこくで使つかわれている。「な形容詞けいようし」「形容けいよう動詞どうし」


日語造句…

Filed Under: やさしい日本語 Tagged With: 初級日語, 日語會話

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 8
  • Next Page »
やっぱり

やっぱり

観光

中国じゃないの

のみ

のみ

ワーキングホリデー

ワーキングホリデー

冷や汗

冷や汗

台湾まぜそば

台湾まぜそば

ケア

ケアする

茶箱

静岡生まれの優れ物

連休

日本語基礎 – 連休

海外旅行

若者の海外旅行離れ

  • 日本語コースについて (中国語)
  • 日本/台湾 – 交流の場
  • FB : 日本語/台湾華語-交流の場
  • E研
  • 使命・理念
  • お問い合わせ

Copyright © 2023 · The Institute of eNIHONGO Education