e日本語教育研究所

The Institute of eNIhongo Education

人々が時空間をこえて、共に学び合い、相互理解しながら心をより豊かにするような教育システムを構築し実践する組織を目指しています。
  • e日本語教育研究所
  • 日本語書籍の開発及び販売
    • 日本語大好きI-サンプル
    • 日本語大好きII–サンプル
    • 日本語大好きIII–サンプル
    • 日本語大好きIV–サンプル
  • オンライン・プラットフォーム
  • 日本語レッスン/ブログ
日本語会話 – かみってる

August 10, 2017 By Kay

日本語会話 – かみってる

神かみってる

「神霊しんれいが人ひとのからだに乗のり移うつる。また、人ひとが普通ふつうと違ちがうようすになることにもたとえていう。」意味いみの「神かみがかっている」を略りゃくした言葉ことばが「神かみっている」です。2016年にせんじゅうろくねん、プロ野球やきゅうの試合しあいで、神かみがかったプレーをした選手せんしゅを監督かんとくが讃たたえたことから、よく使つかわれるようになり、2016年にせんじゅうろくねん流行語りゅうこうご大賞たいしょうにもなりました。

神様かみさまが乗のり移うつっているかのようにすごい!素晴すばらしい!など賞賛しょうさんするとき、使つかいます。ただし、略語りゃくごですし、若者わかもの言葉ことばですから、カジュアルな場面ばめんだけで使つかいましょう。


  • 彼かれの作品さくひん、見みた?神かみってるよね! 彼かれの作品さくひん、見みた?神かみってるよね!
    看到他的作品了嗎?真是太神了!
  • すごい!!神かみってるよ!!  すごい!!神かみってるよ!!
    好厲害!!太神了!!

文: mayumi / 録音:KOSUKE

 

Filed Under: やさしい日本語, 日本語 Tagged With: 流行語

やっぱり

やっぱり

観光

中国じゃないの

のみ

のみ

ワーキングホリデー

ワーキングホリデー

冷や汗

冷や汗

台湾まぜそば

台湾まぜそば

ケア

ケアする

茶箱

静岡生まれの優れ物

連休

日本語基礎 – 連休

海外旅行

若者の海外旅行離れ

  • 日本語コースについて (中国語)
  • 日本/台湾 – 交流の場
  • FB : 日本語/台湾華語-交流の場
  • E研
  • 使命・理念
  • お問い合わせ

Copyright © 2023 · The Institute of eNIHONGO Education