e日本語教育研究所

The Institute of eNIhongo Education

人々が時空間をこえて、共に学び合い、相互理解しながら心をより豊かにするような教育システムを構築し実践する組織を目指しています。
  • e日本語教育研究所
  • 日本語書籍の開発及び販売
    • 日本語大好きI-サンプル
    • 日本語大好きII–サンプル
    • 日本語大好きIII–サンプル
    • 日本語大好きIV–サンプル
  • オンライン・プラットフォーム
  • 日本語レッスン/ブログ
中級日本語 – ハデ婚?ジミ婚?ナチュラル婚?ナシ婚?

June 8, 2017 By Kay Leave a Comment

中級日本語 – ハデ婚?ジミ婚?ナチュラル婚?ナシ婚?

「ハデ婚こん?ジミ婚こん?ナチュラル婚こん?ナシ婚こん?」

ヨーロッパでは、「6月ろくがつに結婚けっこんした花嫁はなよめは幸しあわせになれる」と言いわれています。「ジューンブライド(June Bride)」ですね。しかし、6月ろくがつが梅雨つゆに当あたる日本にほんでは、6月ろくがつに結婚式けっこんしきを挙あげるカップルは少すくないそうです。と言いうより、現代げんだいの日本にほんにおいては、結婚式けっこんしきをせず入籍にゅうせきだけする「ナシ婚こん」が増ふえているそうです。

1980せんきゅうひゃくはちじゅう年代ねんだいは、豪華ごうかで華はなやかな大規模だいきぼ結婚式けっこんしきが主流しゅりゅうでした。「ハデ婚こん(派手はで婚こん)」です。その後ご、日本経済にほんけいざいの急きゅう降下こうかとともに1990せんきゅうひゃくきゅうじゅう年代ねんだいには、シンプルに地味じみに結婚式けっこんしきをする「ジミ婚こん」、そして、2000にせん年代ねんだいには、披露宴ひろうえんと言いうより、本当ほんとうに親したしい人ひとだけで祝いわうレストランウエディングや、会費かいひ制せいウエディングなどプライベート感かんが強つよくなり、ありのままの二人ふたりで···と言いうことで「ナチュラル婚こん」と呼よばれるものが登場とうじょうしました。

2017にせんじゅうなな年ねんの今いまは、結婚けっこんした半数はんすう近ちかくのカップルが「ナシ婚こん」だそうです。「ナシ婚こん」とは、挙式きょしき、披露宴ひろうえんはもちろん、結納ゆいのう、婚約指輪こんやくゆびわなどもない、入籍にゅうせきだけの結婚けっこんです。そのようなものにお金かねをかけるより、新婚旅行しんこんりょこうや新婚生活しんこんせいかつにお金かねをかけたいと考かんがえる人ひとが増ふえているそうです。堅実けんじつになったのか···

「ハデ婚こん」をしても別わかれる人たちは別わかれるし、「ナシ婚こん」でも温あたたかい家庭かていを築きずいている人ひともいるし···当人とうにん同士どうしが良よい!と思おもうスタイルが一番いちばんなのだと思おもいます。

皆みなさんは、何婚なにこん派はですか?


語彙:

シンプル【simple】

単純たんじゅんな様子ようす。また、飾かざり気けや無駄むだなところがなく、簡素かんそな様子ようす。

プライベート【private】

個人こじん的てきな物事ものごとである様子ようす。公おおやけのものでない様子ようす。私的してき。

ありのまま

実際じっさいにあるとおり。偽いつわりのない姿すがた。

カップル

一対いっつい。組くみ。特とくに、夫婦ふうふ·恋人こいびとなどの一組ひとくみの男女だんじょ。

(お金かねを)かける

時間じかん·費用ひよう·労力ろうりょくなどをそのために使つかう。費ついやす。つぎ込こむ。


日本語の例文:

  • シンプルな服装ふくそうだけど、彼かれが着きると、なんとなくオシャレなんだよね。 シンプルな服装ふくそうだけど、彼かれが着きると、なんとなくオシャレなんだよね
  • 仕事しごととプライベートは、分わけたいよ。 仕事しごととプライベートは、分わけたいよ
  • ありのままの生活せいかつを見みて欲ほしい。 ありのままの生活せいかつを見みて欲ほしい
  • あの二人ふたりは、お似合にあいのカップルだよね。 あの二人ふたりは、お似合にあいのカップルだよね
  • この家いえは、内装ないそうにかなりのお金かねをかけているよね。 この家いえは、内装ないそうにかなりのお金かねをかけているよね

Filed Under: 日本語応用 Tagged With: 婚約, 花嫁

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

やっぱり

やっぱり

観光

中国じゃないの

のみ

のみ

ワーキングホリデー

ワーキングホリデー

冷や汗

冷や汗

台湾まぜそば

台湾まぜそば

ケア

ケアする

茶箱

静岡生まれの優れ物

連休

日本語基礎 – 連休

海外旅行

若者の海外旅行離れ

  • 日本語コースについて (中国語)
  • 日本/台湾 – 交流の場
  • FB : 日本語/台湾華語-交流の場
  • E研
  • 使命・理念
  • お問い合わせ

Copyright © 2023 · The Institute of eNIHONGO Education