e日本語教育研究所

The Institute of eNIhongo Education

人々が時空間をこえて、共に学び合い、相互理解しながら心をより豊かにするような教育システムを構築し実践する組織を目指しています。
  • e日本語教育研究所
  • 日本語書籍の開発及び販売
    • 日本語大好きI-サンプル
    • 日本語大好きII–サンプル
    • 日本語大好きIII–サンプル
    • 日本語大好きIV–サンプル
  • オンライン・プラットフォーム
  • 日本語レッスン/ブログ
日本語中級 – 2017年の美活はこれです!

February 16, 2017 By Kay Leave a Comment

日本語中級 – 2017年の美活はこれです!

2017年の美活はこれです!

暴飲暴食ぼういんぼうしょくしがちの忘年会ぼうねんかい、新年会しんねんかいが続つづき、2に月がつに入はいると毎年まいとし同おなじことを考かんがえていませんか?痩やせなきゃ・・・学まなばない女おんな、私わたしも同おなじことを毎年まいとし繰くり返かえしています。

そんな私達わたしたちに朗報ろうほう!?2017にせんじゅうなな年ねんの美うつくしくなるための活動かつどう「美活びかつ」は、ギルトフリー。ギルトフリー?ギルトフリーとは、英語えいごの”Guilt Free”つまり、Guilt(罪悪感ざいあくかん)+ Free(ない・解放かいほう)を組くみ合あわせた言葉ことばです。

「太ふとるよなぁ・・・でも、食たべたい!」「あー、カロリー高たかいとわかっているけど、つい口くちにしちゃう・・・」「体からだに悪わるそうだけど・・・」などと、罪つみの意識いしきを感かんじることから解放かいほうされることを意味いみする言葉ことばなのです。まだまだ馴染なじみの薄うすい言葉ことばですが、米国べいこくでは既すでにギルトフリー食品しょくひんという言葉ことばがポピュラーだそうです。

確たしかに、夜よる遅おそくにスナック菓子がしを食たべながら DVDを見みたり、クリームたっぷりのパスタを食たべた後あとケーキのジェラート添ぞえなどのデザートをいただいたり、仕事しごと帰がえりにファーストフード店てんのハンバーガーにフライドポテトで夕食ゆうしょくにしたり・・・・・その時ときは、プチ幸しあわせ感かんがあるのに、後あとで後悔こうかい、罪悪感ざいあくかんを感かんじますよね。(汗)

そこで登場とうじょうしたのが罪悪感ざいあくかんからの解放かいほうという発想はっそうの「食たべても大丈夫だいじょうぶ!」ダイエット「ギルトフリー」なのです。ギルトフリー食品しょくひんの特徴とくちょうは、カロリー・糖質とうしつ・グルテンが少すくない上うえに、主おもに無添加むてんかなので、体からだに優やさしいと言いわれています。

中なかでも、注目度ちゅうもくどが高たかいのが、「ルーミート(Roomeat)」なんとカンガルーのお肉にくなのです。オーストラリアでは、もともと食たべられていたのですが、高こうたんぱく、低脂肪ていしぼうなことから、アスリートやモデルの間あいだで人気にんきとなり広ひろまりました。「痩やせ体質たいしつを作つくる肉にく」だそうです。他ほかにも、ワニのお肉にくも同様どうように「ギルトフリー」食品しょくひんだそうです。ワニのお肉にくは、私わたしもアフリカ料理店りょうりてんで食たべたことがありますが、弾力性だんりょくせいのある鶏肉とりにくという感かんじがしました。

ギルトフリーのスイーツやお菓子かしに欠かかせないのは、無添加むてんかのドライフルーツやナッツです。そして、小麦粉こむぎこ、白砂糖しろざとうも使つかいません。小麦粉こむぎこに含ふくまれるタンパク質しつの一種いっしゅ「グルテン」が、肥満ひまんや老化ろうかを引ひき起おこす「美容びようと健康けんこうの大敵たいてき」だからです。ですから、小麦粉こむぎこの代かわりに米粉こめこを、白砂糖しろざとうの代かわりにメイプルシロップを使つかったケーキやクッキーがギルトフリースイーツとして、続々ぞくぞく登場とうじょうしています。

ギルトフリーをキーワードに2017にせんじゅうなな年ねんも健康けんこうで美うつくしく過すごしましょう。

文: まゆみ/ 録音: KOSUKE


  • 〜がち
    名詞めいしや動詞どうしの連用形れんようけい(・・・ます)に付つく。
    …が多おおい、…する傾かたむきがある、…に傾かたむきやすいなどの意味いみを表あらわす。
  • 朗報
    ろうほう

    喜よろこばしい知しらせ。
  • 馴染なじみ
    なれ親したしんで知しっていること。また、その人ひと。
  • ポピュラー[popular]
    一般いっぱんによく知しられていること。人気にんきのあること。また、その様子ようす。
  • たっぷり
    満みちあふれるほど十分じゅうぶんにある様子ようす。また、分量ぶんりょうや数量すうりょうなどが多おおい様子ようす。
  • プチ[フランス語ご petit]
    小ちいさい、小型こがたの、小規模しょうきぼな、などの意味いみを表あらわす。
  • なんと
    感心かんしん・失望しつぼうなどの気持きもちを強調きょうちょうして表あらわす。
  • アスリート[athlete]
    運動選手うんどうせんしゅ。スポーツマン。特とくに、陸上りくじょう・水泳すいえい・球技きゅうぎなどの競技選手きょうぎせんしゅをいう。
  • 欠かかせない
    〜なしでは済すますことができない。欠かくことができない。
  • 大敵たいてき

    おおぜいの敵てき。また、強つよい敵てき。手てごわい相手あいて。強敵きょうてき。
  • キーワード[keyword]
    問題もんだいの解明かいめいや内容ないようの理解りかいの上うえで、重要じゅうような手掛てがかりとなる語ご。また、情報検索じょうほうけんさくで、検索けんさくの手て掛がかりとして使用しようする語句ごく

日語發音

    • 最近さいきん、彼かれは休やすみがちだよね。最近さいきん、彼かれは休やすみがちだよね。

    • オリンピック出場選手決定しゅつじょうせんしゅけっていの朗報ろうほうに会場かいじょうが沸わいた。オリンピック出場選手決定しゅつじょうせんしゅけっていの朗報ろうほうに会場かいじょうが沸わいた。
    • 俺おれの馴染なじみの店みせに行いってみる?俺おれの馴染なじみの店みせに行いってみる?
    • これは、アメリカではポピュラーな雑誌ざっしですよ。これは、アメリカではポピュラーな雑誌ざっしですよ。
    • 時間じかんは、たっぷりあるから、ゆっくり話はなし合あおう。時間じかんは、たっぷりあるから、ゆっくり話はなし合あおう
    • 息子むすこがプチ家出いえでして心配しんぱいしたけど、3さん時間じかん後ごに帰かえってきてホッとしたわ。息子むすこがプチ家出いえでして心配しんぱいしたけど、3さん時間じかん後ごに帰かえってきてホッとしたわ。
    • なんと愚おろかな人ひとだ。なんと愚おろかな人ひとだ。
    • トップアスリートが集あつまった国際大会こくさいたいかいを見みに行いった。トップアスリートが集あつまった国際大会こくさいたいかいを見みに行いった。
    • 外交がいこうに利害得失りがいとくしつの計算けいさんは欠かかせない。外交がいこうに利害得失りがいとくしつの計算けいさんは欠かかせない。
    • 油断大敵ゆだんたいてきよ!!注意ちゅういしてね。油断大敵ゆだんたいてきよ!!注意ちゅういしてね。

Filed Under: 日本語応用 Tagged With: 中級, 美活

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

やっぱり

やっぱり

観光

中国じゃないの

のみ

のみ

ワーキングホリデー

ワーキングホリデー

冷や汗

冷や汗

台湾まぜそば

台湾まぜそば

ケア

ケアする

茶箱

静岡生まれの優れ物

連休

日本語基礎 – 連休

海外旅行

若者の海外旅行離れ

  • 日本語コースについて (中国語)
  • 日本/台湾 – 交流の場
  • FB : 日本語/台湾華語-交流の場
  • E研
  • 使命・理念
  • お問い合わせ

Copyright © 2023 · The Institute of eNIHONGO Education