e日本語教育研究所

The Institute of eNIhongo Education

人々が時空間をこえて、共に学び合い、相互理解しながら心をより豊かにするような教育システムを構築し実践する組織を目指しています。
  • e日本語教育研究所
  • 日本語書籍の開発及び販売
    • 日本語大好きI-サンプル
    • 日本語大好きII–サンプル
    • 日本語大好きIII–サンプル
    • 日本語大好きIV–サンプル
  • オンライン・プラットフォーム
  • 日本語レッスン/ブログ

October 13, 2016 By Kay

東京物語-帝国ホテル – 第9章

東京物語とうきょうものがたり–帝国ていこくホテル – 第だいIX章しょう

撰文:まゆみ 翻訳:小鱉  録音:ハセガ

(第8章)

「もしもし。あー、竹中たけなか。うん。そうだなぁ、じゃ、帝国ていこくホテルに聞きいてみてくれ。大安たいあんとはいえ平日へいじつだし、一部屋ひとへやぐらいなんとかなるだろう。うん、あーーそれから、記者会見きしゃかいけんの原稿げんこうの最後さいごに加くわえてほしいことがあるんだ。俺おれの婚約こんやく。えっ?そうだよ。ありがとう。それで・・・」

「喂?啊~竹中。嗯嗯,是啊,那就去帝國飯店問一下吧。雖說是好日子但因為是平日,一個包廂應該還是有的吧。嗯…然後,我有事想加在記者見面會原稿的最後。就是我的婚約。欸?就是這樣。謝了。所以…」

 気配けはいを感かんじたので振ふり返かえると、身支度みじたくを整ととのえた瑠る美みが微笑ほほえみながら、手てを振ふって出でて行いくと合図あいずした。瑠美るみは、顔かおからはみ出だすほど大おおきなサングラスをかけていた。

我隱約間感覺到了什麼而回過身,已經打扮好儀容的瑠美微笑著、揮著手表示要出去了。瑠美帶著一副大到從臉頰旁突出的太陽眼鏡。

「後あとは、また会社かいしゃに行いったら・・・」

俺おれは、慌あわてて竹中たけなかの電話でんわを切きった。

「之後我到公司後再說…」我趕忙掛掉竹中的電話。

「送おくるよ!」

「我送妳!」

「透とおるさんは、忙いそがしいんだから、気きにしないで。」

「阿透你很忙的,不用介意。」

「じゃ、俺おれの車くるまを使つかって!運転手うんてんしゅに電話でんわするから。」

「那麼用我的車吧!我打個電話給司機。」

「いいの。いいの。タクシーに乗のるから。透とおるさんも着替きがえたり、お仕事しごとしたりしなきゃいけないでしょう?それに私わたし、お化粧けしょうもしていないから、タクシーのほうが、気きが楽らく。」

「沒關係、沒關係。我搭計程車就好。阿透還要換衣服、也還有工作要做不是嗎?而且我沒化妝,搭計程車比較輕鬆。」

「そうか。じゃ、下したまで送おくるよ。」

「好吧。那麼,我送妳下去。」

「いいわよ。有名人ゆうめいじんなんだから、正式発表せいしきはっぴょうまでは慎重しんちょうにしないとね。」

とフフフといたずらっ子このように笑わらいながら出でていった。

「不用啦。你是名人,在正式公布前還是要慎重一點好。」
說完,她就像淘氣的小孩般呵呵笑著出去了。

 一人ひとり残のこされた俺おれは、大おおきな伸のびをした。窓まどの外そとに広ひろがる快晴かいせいの空そらは、青あおく澄すんでいた。気分きぶんは最高さいこうだ。今日きょうの記者会見きしゃかいけんで瑠美るみとの婚約話こんやくばなしを持もち出だせるのは、願ねがったり叶かなったりだ。しかも、瑠美るみが乗のり気きだなんて・・・これは、本当ほんとうに神様かみさまが俺おれに与あたえてくれた良縁りょうえんというものだ。

剩下一個人的我伸了個大大的懶腰。窗外晴朗的藍天萬里無雲。心情真好。能在今天的記者見面會上宣布與瑠美的婚約,真的是得償所願了。而且瑠美也很積極…這真是上天給予我的美好姻緣啊。

 瑠美るみを乗のせたタクシーが、走はしり出だした。

瑠美乘坐的計程車起步了。

「もしもし。ママ?やったわよ。今日きょう、発表はっぴょうするから。そう!!美容院びよういん、予約よやくしておいて。もちろん、ママもね。昼ひるごはんの時とき、ママに挨拶あいさつするって。今度こんどは、ママの番ばんよ。頑張がんばってね。そうそう、なんかの記者会見きしゃかいけんがあるから・・・」

「喂、媽媽?太好了,今天就會宣布了。沒錯!! 幫我預約一下美容院。當然、媽媽也要喔。他說中午吃飯時會向媽媽打聲招呼。這次就輪到媽媽囉。加油。是是、因為有記者見面會…」

タクシーの運転手うんてんしゅを気きにして、つい小声こごえになる。

「じゃ、またね。あと10じゅっ分ぷんぐらいで着つくから・・・」

因為注意到司機、不由自主地降低音量。
「那掰掰。我還有10分鐘左右就到了…」

 タクシーの後部座席こうぶざせきに改あらためて深ふかく座すわりなおすと、瑠美るみは目めを閉とじた。これで、あの家いえに住すみ続つづけられる。代々だいだい続つづいた稲垣家いながきけを守まもれる。パパもきっと天国てんごくで喜よろこんでくれているはずだわ。こんなに条件じょうけんが揃そろっている人ひとは、そうはいない。あとは、ママが厳きびしい顔かおで透とおるさんに・・・透とおるさんがその条件じょうけんをのんでくれれば・・・彼かれは絶対ぜったいに断らない。自信じしんはある。もし、断ことわったら・・・いやいや、そんなことはないはず。母親ははおやは死しに、兄弟きょうだいはいない。父親ちちおやは、行方不明ゆくえふめい。彼かれは隠かくしているけど、大学時代だいがくじだいには、かなり危あぶないこともしていたのも、すべて調査済ちょうさずみよ。彼かれだって、稲垣家いながきけの名声めいせいはほしいに違ちがいないわ。

瑠美坐在計程車後座,重新躺在椅背上,閉上眼。這樣,就能繼續(想像著)住在那個家了。能夠守護代代相傳的稻垣家。爸爸在天國一定也會為我感到開心的。沒幾個像他具備這麼多條件的人了,還有,媽媽用嚴肅的臉面對阿透…如果阿透接受那個條件的話…他絕對不會拒絕的。我有把握。如果,他拒絕的話…不不、不可能的。母親過世了、也沒有兄弟。父親也不知所蹤。他就算想隱瞞,大學時期做的那些危險的事我也全部調查完畢了。他阿、一定想要稻垣家的名聲。

透とおるからLINEが入はいった。

「まだタクシーかな?大丈夫だいじょうぶ?」

阿透傳來了LINE訊息。
「還在計程車上嗎?沒問題吧?」

「大丈夫だいじょうぶです。ありがとうございます。もうすぐ家いえです。透とおるさんも気きをつけて。」最後さいごにハートマークをつけようか迷まよったが、やめた。透とおるを愛あいしているか?などと少女しょうじょじみたことは考かんがえたくなかったからだ。私わたしの目的もくてきは・・・

「沒問題。謝謝。馬上就到家了。阿透也路上小心。」我猶豫著要不要在最後加個愛心的符號,但還是放棄了。我真的愛阿透嗎?我不想思考這種少女般的煩惱。我的目的是…

続つづく


気配けはい 感覺、跡象
 はっきりとは見みえないが、漠然ばくぜんと感かんじられるようす。
    無法清楚看見,但能模糊地感覺得到的樣子。

はみ出だす 露出
 一定いっていの範囲はんい・枠わくから外そとに出でる。中なかに入はいりきれないで外そとへあふれ出でる。はみでる。
   從一定範圍或界限中跑出面來。沒有完整放入而溢出。露出。

楽らく  輕鬆
 心身しんしんに苦痛くつうなどがなく、快こころよく安やすらかなこと。また、そのようす。
    身心沒有痛苦、爽快安樂。又、表示那個樣子。

いたずらっ子 こ淘氣的小孩
    よくいたずらをする子こ。悪わるふざけが好すきな子こ。
    常常惡作劇的小孩。喜歡惡作劇的小孩。

願ねがったり叶かなったり  得償所願
 希望きぼうと一致いっちすること。すっかり願ねがい通どおりになること。
    與希望一致。完全照著願望進行。

乗のり気   き積極、起勁
 進すすんでやってみようという気きになること。また、そのようす。気乗きのり。
    積極進行某事的感覺。又、那個樣子。起勁。

条件じょうけんをのんで(条件じょうけんをのむ)
 条件じょうけんを受うけ入いれる。
接受條件

・・・じみた(じみる)  彷彿、好像…
    そういうようす・状態じょうたいに感かんじられるという意味いみを表あらわす。
    表示感覺像那個樣子、狀態的意思。


日語造句

    • 秋あきの気配けはいがするね。秋あきの気配けはいがするね。
      有秋天的感覺。
    • 見物人けんぶつにんが車道しゃどうまで、はみ出だしているよ。危あぶないよね。見物人けんぶつにんが車道しゃどうまで、はみ出だしているよ。危あぶないよね。
      有觀光客跑到車道上來。好危險唷。
    • 休やすみ中ちゅう、楽らくな服装ふくそうで過すごしていたら、太ふとっちゃった。休やすみ中ちゅう、楽らくな服装ふくそうで過すごしていたら、太ふとっちゃった。
      休假中,穿著輕鬆的衣服度過後,變胖了。
    • 心配しんぱいしていたが、願ねがったり叶かなったりの好条件こうじょうけんで雇用こようされた。心配しんぱいしていたが、願ねがったり叶かなったりの好条件こうじょうけんで雇用こようされた。
      雖然很擔心,還是以如願以償的好條件被雇用了。
    • 先方せんぽうから乗のり気きな返事へんじがきたので、今回こんかいの商談しょうだんは期待きたいできそうだ。先方せんぽうから乗のり気きな返事へんじがきたので、今回こんかいの商談しょうだんは期待きたいできそうだ。
      因為對方積極的回覆,似乎很期待這次的商談。
    • 年寄としよりじみたシャツを着きているけど、あの方かた、まだ40よんじゅう代だいよ。年寄としよりじみたシャツを着きているけど、あの方かた、まだ40よんじゅう代だいよ。
      雖然那個人穿著有老人味的襯衫,但其實才40歲唷。

Filed Under: 日本語 Tagged With: 東京帝国ホテル, 東京物語, 進階日語

やっぱり

やっぱり

観光

中国じゃないの

のみ

のみ

ワーキングホリデー

ワーキングホリデー

冷や汗

冷や汗

台湾まぜそば

台湾まぜそば

ケア

ケアする

茶箱

静岡生まれの優れ物

連休

日本語基礎 – 連休

海外旅行

若者の海外旅行離れ

  • 日本語コースについて (中国語)
  • 日本/台湾 – 交流の場
  • FB : 日本語/台湾華語-交流の場
  • E研
  • 使命・理念
  • お問い合わせ

Copyright © 2023 · The Institute of eNIHONGO Education