Site icon e日本語教育研究所

食卓にも桜の季節到来!

桜 食べ物

食卓にも桜の季節到来!

天気予報てんきよほうさくら前線ぜんせんつたえられる季節きせつになると、食卓しょくたくさくらいろどられますとくに、スイーツけいは、「桜餅さくらもち」「さくらあんぱん」「さくらクレープ」「さくらアイスクリーム」「さくらクッキー」「さくらプリン」など、ききれないほどです。

さくらはなしおけは、むかしからありましたが、いまでは、乾燥かんそうさせたパウダー、さくらはなしおけを乾燥かんそうさせちぎったフレークなども手軽てがる使つかえる食材しょくざいとしてられています。そこで、この季節きせつになると、ありとあらゆるものに「さくら」を食材しょくざいとして使つかったものが登場とうじょうします。

また、調味料ちょうみりょうにもさくらくわえられました。「さくらのおしお」です。てんぷらにも、はるかおりを・・・ということでしょうか。

さくらはなえた「さくらはん」は、懐石料理かいせきりょうりみせでは定番ていばんとなりました。先日せんじつ、「さくら豆腐どうふ」に出会であいました。

いろあざやかで、かおりもく、五感ごかんたのしめるまさにはる一品いっぴん」でした。
さくら」とえば、「お花見はなみ」ですが、食卓しょくたくたのしむ「さくら」もはるたのしみになっています。

奈良なら時代じだい中国ちゅうごくからつたわった「うめ」をでる貴族きぞく行事ぎょうじが、平安へいあん時代じだいには「さくら」になり、江戸えど時代じだいには一般いっぱん庶民しょみんひろがって、日本にほん風習ふうしゅうとなりました。「お花見はなみ」もさくらしたでシートをひろげるスタイルから、カフェのテラスせきなどからさくらでる、さくら並木なみきあるきスマホ撮影さつえいにいそしむなどのたのしみかたわってきているようです。

世代せだいには、どんな「おはな」に進化しんかするのか。それも、てみたいようながします。

文: まゆみ/ 録音: KOSUKE


いろどられます
いろどる」は、「さまざまないろものわせてかざる」「おもしろみや、おもむきなどをくわえる」ことです。

ちぎった 切碎
「ちぎる」は、「などでこまかにはなす。こまかにばらばらにする。」ことです。

ありとあらゆる
「あらゆる(あるかぎりの。すべての。)」をつよめた。「あるかぎりすべての。」という意味いみです。

まさに
あることたしかな事実じじつである様子ようす。まちがいなく。本当ほんとうに。

でる
うつくしさをあじわい感動かんどうする。

いそしむ
熱心ねっしんにつとめはげむ。せいす。


例文

Exit mobile version